CLIP STUDIOと液晶タブレット買ったけど使いこなせるのかこれ

CLIP STUDIOと液晶タブレット買ったけど使いこなせるのかこれ

Yosihino_Kimiharu 略してYOKIです。デジタルで絵を描いてみようと思います。

【絵が上手くなる】漫画家 江口寿史 先生が教える 5分で気軽に出来る練習法!x100回やってみた

いつだったか、ネットで気になる練習方法を見つけまして。

 

oekakigakusyuu.blog97.fc2.com

 

上記の記事のポイントをざっくりと申しますと

  • 「お、これは」という写真があったらスケッチする
  • 出来ればペンで下描きなしで5分以内と決めて写真見ながら描く
  • 写真そのままに描くというより自分の絵に変換しながら描く
  • 写真に似せて描こうとしなくてもOK

 という感じです。

 

この練習法の主旨としては「モチーフにする写真の情報を自分の中に入れ込む」的なことだと思います。

とりあえず

  • 下描きなし
  • 制限時間5分
  • 消しゴム使用禁止

という縛りで今度描こうと思っているTWICEのツウィさんをモチーフにやってみました。

f:id:yoshino_kimiharu:20170712095903j:plain

 

・・・

 

微妙だと思います。

 

いや、微妙どころかヘタすぎて吐きそう。

僕はこのモチーフの美しさ可愛さを自分の中に入れ込むことが出来ているのか疑問です。

 

じゃあ10回。いや、100回描いてみたらどうなるの?

1回目と100回目で絵に違いはでてくるの?

 

そんな疑問が出てきました。

 

じゃあ実験として100回描いてみようと思い立ち、同じモチーフを1日10~20回を目標に液晶タブレットクリップスタジオを使ってコツコツ描いてみることにしました。

 

 

1回目から20回目まで

1~10回

f:id:yoshino_kimiharu:20170713070546j:plain

 

この時はまだこの練習方法の主旨をあまり理解してなくて、とりあえずは5分以内に描き終えるということを目指してました。

 

11~20回目

f:id:yoshino_kimiharu:20170713071915j:plain

このときに口を開けて驚いている表情はなんて難しいんだと、その表情の表現に苦労していました。

  

 

21回目から40回目まで

21~30回

f:id:yoshino_kimiharu:20170713072608j:plain

26番目メモ:あまりモチーフ見てない。

 

そろそろ飽きてきました。

 

 

31~40回

f:id:yoshino_kimiharu:20170713074115j:plain

31番メモ:ミリペンに変更。

 

31回目で色鉛筆から筆圧で線の強弱がつけられないミリペンにあえて変更しました。

 

41回目から60回目まで

41~50番目

f:id:yoshino_kimiharu:20170713082821j:plain

あまり変わり映えしなくなりました

 

50~60回目

 

f:id:yoshino_kimiharu:20170713084534j:plain

顔と身体のバランスに苦労します。

 

 

61回目から80回目まで

60~70回目

f:id:yoshino_kimiharu:20170713085221j:plain

70番メモ:モチーフほとんど見てない。

 

ここまでくるとモチーフを全く見なくても描けるようにはなっていたと思います。

 

 

71~80回目

f:id:yoshino_kimiharu:20170713085825j:plain

72番メモ:見てないからじかんあまりがち

73番メモ:2分あまった

74番メモ:モチーフほとんどみてない

76番メモ:やりすぎか

 

なんとか驚いている感じを表現できないか苦労します。

 

81回目から100回目まで

81~90回目

f:id:yoshino_kimiharu:20170713091121j:plain

85番メモ:いきおいで描く 2分あまった

85番メモ:バランス悪い

 

とっくにゲシュタルト崩壊です。

 

 

91~100回目

f:id:yoshino_kimiharu:20170713092050j:plain

92番メモ:モチーフノールック

98番メモ:てぬき

99番メモ:一発描き

 

合間に他の記事とかも書いていましたが、数日かけてなんとか100回描き切りました。

 

 

1回目と100回目の比較

f:id:yoshino_kimiharu:20170713092929j:plain

1回目ではこの練習法の主旨を完全に理解していなかったというのもありますが、1回目と100回目でこれだけの違いがでました。

 

100回描き終えた感想としては、いくら消しゴムが使えないとはいえこれほどまでに描けないとは思ってもみませんでした。そして 

く~疲れました。

f:id:yoshino_kimiharu:20170713130819j:plain

中盤からは飽きてきてそれ以降は苦行でしかなかったです。

もうこんなことはコリゴリです。

 

 

と、思いましたがここでまた新たな疑問が湧いてきました

f:id:yoshino_kimiharu:20170713170410j:plain

 

 

この練習法を違うモチーフで100日続けてみたらどうなるの?

 

 

 

f:id:yoshino_kimiharu:20170713135048j:plain

よせばいいのに

倍プッシュしてみることにしました。

 

次は100日達成を目標に頑張ってみたいと思います。

 

おまけ

 

さすがに同じモチーフで描き続けるのも飽きてきますので途中で気晴らしにネットで適当に探したイラストをモチーフに同じしばりで描いてみることにしました。

f:id:yoshino_kimiharu:20170713120949j:plain

 

f:id:yoshino_kimiharu:20170713121005j:plain

 

 人が描いたイラストをモチーフにすることは既にデフォルメされてあるものをなぞるので比較的簡単な気がします。

モノマネ芸人のモノマネを真似する感じ?

デフォルメする力を鍛える練習としてはやはり写真をモチーフにした方がいいのかなと思います。

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

後日、この記事の同じモチーフでカラーイラストに仕上げました。

yoshino-kimiharu.hatenablog.com