CLIP STUDIOと液晶タブレット買ったけど使いこなせるのかこれ

CLIP STUDIOと液晶タブレット買ったけど使いこなせるのかこれ

Yosihino_Kimiharu 略してYOKIです。デジタルで絵を描いてみようと思います。

ブログを始めて半年経って思ったこととか日々のアクセス数とかバズった記事とか

ブログの概要を見るとこのブログの作成日が2017_05_12となっています。

f:id:yoshino_kimiharu:20171119215718j:plain

※2017/11/19のスクショです。

 

 

なんか半年間ブログをやっているとちょっとだけいっちょまえな感じがしないでもないですね。

日々、このブログを気にかけてご覧いただいている皆様には本当に感謝しています。ありがとうございます。

f:id:yoshino_kimiharu:20171120003059j:plain

※リスペクト ハンターXハンター。 あと、はてなスターを一万回するとスパム認定されるでしょうね

 

そこで今回はこのブログを始めてから半年経って思うことや今までやってこなかった運営報告っぽいことなどやってみようかと思います。

 

本来のこのブログの目的とは

当初のブログの目的としては・・・

  • クリスタと液タブを買ったからそれらを使ってイラストとか描いてブログにアップしてみよう。
  • 初心者のときにしか初めてツールに触った感覚とか混乱した感じとか疑問に思うこととか分からないのでそういうことをブログに書いてみよう。
  • ブログを続けることでそれに沿えるイラストとか描き続ければスキルも向上するし大金出して買った液タブがホコリを被らないですむ。

といったところがありました。

けど今は5分間ドローイングと雑記がメインのブログになっています。

 

どうしてこうなったのか?

最初はCLIP STUDIO PAINT EXの使用感とかツールを使ってみた感じとかをメインに書いていてそのうち自分が描きたいイラストを描くようになりました。

新しく使い始めた液晶タブレットCLIP STUDIO PAINT EXに不慣れなせいもあってかイラストを一枚仕上げるのに結構時間がかかったのでイラストが仕上がるまでの間を持たせる意味合いで自分が思っていることとか書きたいことを書く「雑記」を書くようになり、あるとき始めた5分間ドローイングを100回やってみようという記事のなかでこの練習方法を今度は100日やってみようという5分間ドローイング100日チャレンジが今のこのブログのメインになっている感じです。

そして日々の忙しさに忙殺され(言い訳)しっかりと一枚のイラストを仕上げるということがおざなりになっています。

 

 

アクセスに関して思うこと

アクセスは1日100PVいったりいかなかったり。

多いときは200とか300とかいく日もあるかなって感じです。

f:id:yoshino_kimiharu:20171120011459j:plain

 

最近のアクセス傾向に関しては下記のスクショの通りです。

f:id:yoshino_kimiharu:20171120011641j:plain

 

アクセスについてはブログを始めたころは結構気にしていました。

記事を投稿した後アクセス解析のページを何度もリロードしたりして・・・

f:id:yoshino_kimiharu:20171120010947j:plain

最近はそれほどでもないです。

慣れたというか「まあこれくらいだろうな」って気持ちで見ています。

たいして面白い記事書いてないですからね。

当たり前と言えば当たり前。

それどころか多いほうなんじゃないかと思います。

でもまあ、自分が一生懸命時間をかけて書いた記事をたくさんの人に見てもらいたいというのは誰にでもあるんじゃないですかね。

僕も一生懸命時間をかけて描いたイラストをアップしたのにアクセスが少ないとガッカリしますし寂しい気持ちになっていました。

「なんでみんな見てくれないんだよ」とか「これだけ時間をかけて描いたんだからもっと見てよ」なんて思っていましたがある時からこういう風に思うようになりました。

「ノーリアクションもリアクションのうち」だと。

人は自分が感動したり心から良いと思ったものには他人に言いたくなりますし、教えたくなるものです。

僕自身も僕が面白いと思ったブログなどは友人知人にLINEなどで「これ面白いから見てみて」とURLを送ったりしています。

そうして口コミは広がっていくものですし今の時代SNSの発達でそういう動きは特に顕著になってきています。

アクセスが少ないということはその程度の価値しかなかったということ。

残酷なようですが評価ってそういうものなのだと思います。

じゃあ、見てくれた人がそのお友達に伝えたくなるようなものを作っていけばいいだけ。

アクセスの多い少ないを気に掛ける時間をそちらにまわした方がより建設的じゃないのかなと個人的には思います。

 

それと様々なアクセスアップのテクニックがあるのかもしれませんが上記で書いたことと同様にそのことに時間をつかうなら面白い記事を書くことに頓着したほうが個人的は好きです。(アクセスアップのテクニックを否定するわけではないですよ)

 

それでも中には運よく大手のニュースサイトに取り上げられてあっというまにスターダムにのし上がったケースなどもあるかもしれませんがそれも「運も実力のうち」と言ってしまえばそれまでなのかもしれません。

 

一番バズった記事はこの記事です

一番バズったのは体感的にはこの記事でした。

ブクマもこれを超える記事はまだありません。

yoshino-kimiharu.hatenablog.com

普段100行かなかったPVが一気に2000以上いったのでびっくりしました。

何かのニュースサイトかなにかで取り上げられたんでしょうか?

あんまり詳しく調べなかったんでよく分かんなかったです。

 

この記事でバズったから5分間ドローイング100日チャレンジをしようと思ったわけではありませんよ。

もうこの記事の中で既に100日チャレンジすると宣言していますからね。

f:id:yoshino_kimiharu:20171120185523j:plain

 

やっぱり「100回描いてみた」という100って数字がインパクトあったんでしょうかね。

 

ブログの収益について

このブログはPRO化もしていませんのでアドセンスなどの広告も貼っていないですから収益性はありません。

ゼロです。

でも、

読者の皆さんとのつながり=PRICELESS

だと思っています。(かっこつけすぎぃ)

 

ブログを始めて変わったこと

ブログを始めてから日常生活においてハッキリと違いを感じたことがひとつあります。それが

「読書をしなくなった」

ということです。

ブログを始める前の僕はちょっとした強迫観念めいた感じで「何かインプットしなくては」と思い日々何かしら読書をするようにしていました。

それがブログを始めたとたんにパタリと辞めてしまいました。

自分でもびっくりするくらい本を読まなくなったんです。

インプットからアウトプットのほうに切り替わったんだと思います。

日々の生活の中でも「何かブログに書けるようなことはないかな」ということが頭の片隅にあるのだと思いますね。

 

そしてもうひとつ生活の上で変わったことがあってそれが

「疑問に思ったことは人になるべく聞いてみるようになった」ということです。

これもアウトプットに由来していますが自分が疑問に思ったことは人に聞いてみて、それが面白かったらブログに書きたいというスケベ根性からなんですけどね。

お店とかで

「一番人気の商品はなんですか?」

とか

「どんなものが流行ってますか?」とか。

変った体験をした人に会ったら

「その時どんな気持ちでしたか?」

とかいろいろ聞くようになりました。

でもひとつ問題がありまして・・・

聞いたのはいいのですが記憶力が壊滅的に悪いのであとで思い出そうとしてもなかなか思い出せないという点が悩ましいところです。

 

それともちろん

「日常的に絵を描くようになった」という点もあります。

それは日々やっている5分間ドローイングのお陰にほかなりません。

それまでの僕は年に数回ほど衝動的にくる「ああ、絵を描きたい!」という発作にも似た感覚からたま~に絵を描いている程度でした。(コピー用紙に鉛筆画ですけど)

一日に何時間もやっているわけではありませんがそれでも塵も積もればなんとやらと申しますし歩みは決して早くはありませんがちょっとは画力も上がっているかもしれません。(ピクリともあがってないかもしれませんが・・・)

 

今後はこのブログのタイトルらしくCLIP STUDIO PAINT EXと液晶タブレットを使ってイラストを描いていきたいんですが今のところ痛烈に描きたい!って思うテーマがないんでぼちぼちやろうと思っています。

 

 

書きたいことや記事のストックについて

記事のネタというかストック(下書き)はたくさんあるんです。

f:id:yoshino_kimiharu:20171120013412j:plain

あるにはありますが全部ボツにしています。

僕がこのブログで気をつけていることは人にあれこれ指図をするようなことは書かないように気をつけています

「〇〇をすべきだ」のような意見を言う資格はこのブログでは僕にはないと思っています。(このことはいつか記事にしてまとめようとは思っています)

そして読んでみてなんとなく「面白くないな」と思うものはとりあえずとっておいて何かのきっかけで面白くなったりしないかなという貧乏性なところからストックしています。

 

 

はてなブログについて思うこと

今まで何度か書きましたけど僕ははてなブログのサービスを使うのはこのブログが初めてです。

これまで他の様々なブログサービスを使ってきましたが他のブログサービスとはてなブログの大きなちがいはブロガーさん同士がつながりやすいという点ではないかと思います。

僕はこれまで他のブログサービスを使っていて「人疲れ」することが多々あったんですが今のところこのブログではあまりありませんね。

はてなスターとかはてなブックマークとか当初は使い方がよく分かりませんでしたけど徐々に慣れてきた感じです。

 

最後に

僕がブログで何か書いても大絶賛されるようなことはありません。(そもそもそんなたいそうなことはできないですけど)

けれど何か書くとみなさんが優しく微笑んでくれるような気がします。

そんなはてなブログが僕は好きですね。

うん。なんだか言いようがないけど好きですね。

ですのでこれからも気楽に気負わず淡々と書いていこうと思いますので気が向いたらのぞきに来ていただければ幸いです。

 

 

ご覧いただいてありがとうございました。